発注する便器の色の確認を建築主とする 設計段階での便器の形は建て主と協議の上決めてあるのだが 色は住宅全体の色計画の中での便器の色として確認し発注したいので 今日の確認になったのだ 建築主と己れの選んだ便器はT社の今人気のモデルである カタログの写真を見 ...
もっと読む
2011年08月
住宅設計―住宅の耐震補強リフォーム工事とヨットの補強工事とは?その6
自然の猛威が恐ろしいのはヨットの世界でも同じだ そしてその猛威に立ち向かう人間の力 技術の力でそれに負けにないようなヨットを造り出す努力を重ねる しかしながら 自然の猛威 に比べてヨットは余りにも小さな存在である 自然の猛威の中で 生き延びる運命を握る ...
もっと読む
住宅設計―住宅の耐震補強リフォーム工事とヨットの補強工事の共通点とは?その5
自然の猛威は恐ろしい それに立ち向かう人間の力 は地震力に負けない安全な木造住宅の設計を可能にした だがそれを実現するためにはそれなりの工事費用が必要になる しかしながら 住宅建築のための工事費用は それだけを無限に捻出出来るわけではない 人生を歩むた ...
もっと読む
住宅設計―住宅建築家の休日―ウィリー沖山さんのディナーショー と スマイリー・オハラさん
耐震補強のお勉強を 珍しく自宅でする休日土曜日となった 夕刻より ウィリー沖山さんの横浜でのディナーショー行 昔の話だが ウィリー沖山さんがヨーデルを聴かせるレストランがあって 料理が美味しいので度々行くことがあった 建築主Mさんの住宅を設計することに ...
もっと読む